暖かく、気温もグングンと上がって来た、今日の亀岡地方です。 昼過ぎから、雲も大分広がって来てますが・・・。
今日は、それぞれのクラス毎に "遠足" です。
近くの田んぼに出かけたり、坂部公園を訪ねたり、そして年長さん3クラスは、保津の桂農園 〔亀保借用地〕 に出かけ、 「サツマイモ」 の植え付けでした。
すでに畝が出来ており、斜陽ビニールもかけてあります。その畝に、一本一本 「サツマイモ」 の苗を植え込んでいきます。 終わったら、さらに職員の手でしっかりと土をかぶせ、水をやって完了・・・。 今秋の収穫が楽しみな、 「サツマイモ」 植え付け遠足でした。
お芋の植え付けが終わったみんなは、七谷川公園に移動・・・。 桜の名所ですが、今は青々と茂って、市民の憩いの場・・・。 その七谷川でお弁当を広げて、今日の楽しい遠足を満喫するのです・・・。
写真は、牛松山を背景に、保津の桂農園で、「サツマイモ」の植え付けをする、年長さんたち・・・。

今日は、それぞれのクラス毎に "遠足" です。
近くの田んぼに出かけたり、坂部公園を訪ねたり、そして年長さん3クラスは、保津の桂農園 〔亀保借用地〕 に出かけ、 「サツマイモ」 の植え付けでした。
すでに畝が出来ており、斜陽ビニールもかけてあります。その畝に、一本一本 「サツマイモ」 の苗を植え込んでいきます。 終わったら、さらに職員の手でしっかりと土をかぶせ、水をやって完了・・・。 今秋の収穫が楽しみな、 「サツマイモ」 植え付け遠足でした。
お芋の植え付けが終わったみんなは、七谷川公園に移動・・・。 桜の名所ですが、今は青々と茂って、市民の憩いの場・・・。 その七谷川でお弁当を広げて、今日の楽しい遠足を満喫するのです・・・。
写真は、牛松山を背景に、保津の桂農園で、「サツマイモ」の植え付けをする、年長さんたち・・・。