天気予報に違わず、曇り後晴・・・。
気温もさほど上がらず、爽やかな秋風が応援し、第60回大運動会は、無事盛大に開催させて頂く事が出来た。
栗山正隆亀岡市長にも、ご公務繁忙の中をお運び賜り、ご祝辞を
頂戴する栄に浴しました。ありがとうございました。
田中英夫府議を始めご来賓の皆さまを始め、朝早くから保護者
ご関係の皆々さま方にも大勢お運び賜り、本当にありがとう
ございました。
午前9時に開会式・・・。 正午過ぎには終了する時間通りの
プログラム運営でした。
年少・年中組のかけっこ。 ひよこ・あひる・ことり組やこばと
こりす・ぱんだ組の親子競技・・・。また、年長さんの恒例行事
障害物リレー板とびこえ等、迫力あるプログラム満載の
大運動会でした。
中でも、今年初めて取り組んだ年長組の「荒馬」演技・・・。
中々勇壮な見事な集団演技でした。
また出来るようなら、いずれ動画でもご紹介させて頂き
たいと思います。
写真は、お目当ての園児の勇姿を追う、大勢の参観者...。

気温もさほど上がらず、爽やかな秋風が応援し、第60回大運動会は、無事盛大に開催させて頂く事が出来た。
栗山正隆亀岡市長にも、ご公務繁忙の中をお運び賜り、ご祝辞を
頂戴する栄に浴しました。ありがとうございました。
田中英夫府議を始めご来賓の皆さまを始め、朝早くから保護者
ご関係の皆々さま方にも大勢お運び賜り、本当にありがとう
ございました。
午前9時に開会式・・・。 正午過ぎには終了する時間通りの
プログラム運営でした。
年少・年中組のかけっこ。 ひよこ・あひる・ことり組やこばと
こりす・ぱんだ組の親子競技・・・。また、年長さんの恒例行事
障害物リレー板とびこえ等、迫力あるプログラム満載の
大運動会でした。
中でも、今年初めて取り組んだ年長組の「荒馬」演技・・・。
中々勇壮な見事な集団演技でした。
また出来るようなら、いずれ動画でもご紹介させて頂き
たいと思います。
写真は、お目当ての園児の勇姿を追う、大勢の参観者...。
コメントする