昨日の台風9号・・・、東海・関東地方等に、多大な被害をもたらしたようですネェ。
昨晩のTVニュースを視ていますと、恐ろしいシーンが沢山ありました。
こちらは、さほどでもなく、本当に良かったです・・・。
台風一過、昨夜も今朝も、大分涼しく感じましたが、また日中は気温が上がっています。
そんな炎天下の中、年長組三クラスは、今日は初めて〝荒馬〟の衣裳を身にまとい
いよいよ本格的な、園庭でのお稽古を行いました。
軽快な太鼓のリズムに合わせて、それぞれが〝荒馬〟になりきって駆け足で入場・・・。
三つのクラス毎に、「ラッセ〜 ラッセ〜 ラッセラァ〜〜」 のかけ声も勇ましく
園庭狭しと、駆け巡りました。
まだ手綱の引き方や、シッポの動かし方など、工夫すべき点は多々見受けられますが
25日の本番までには、きっと勇壮な若者たちの〝荒馬〟を乗りこなす見事な演技を
それぞれが身につけて披露されるものと思います。
写真は、最後に全員で、 「ラッセ〜 ラッセ〜 ラッセラァ〜〜」 と、〝荒馬〟を御す演技です。
今日は、初めて衣裳を身につけてのお稽古が行われました。

昨晩のTVニュースを視ていますと、恐ろしいシーンが沢山ありました。
こちらは、さほどでもなく、本当に良かったです・・・。
台風一過、昨夜も今朝も、大分涼しく感じましたが、また日中は気温が上がっています。
そんな炎天下の中、年長組三クラスは、今日は初めて〝荒馬〟の衣裳を身にまとい
いよいよ本格的な、園庭でのお稽古を行いました。
軽快な太鼓のリズムに合わせて、それぞれが〝荒馬〟になりきって駆け足で入場・・・。
三つのクラス毎に、「ラッセ〜 ラッセ〜 ラッセラァ〜〜」 のかけ声も勇ましく
園庭狭しと、駆け巡りました。
まだ手綱の引き方や、シッポの動かし方など、工夫すべき点は多々見受けられますが
25日の本番までには、きっと勇壮な若者たちの〝荒馬〟を乗りこなす見事な演技を
それぞれが身につけて披露されるものと思います。
写真は、最後に全員で、 「ラッセ〜 ラッセ〜 ラッセラァ〜〜」 と、〝荒馬〟を御す演技です。
今日は、初めて衣裳を身につけてのお稽古が行われました。
コメントする