「職場体験学習」として、市立祥徳中学校の生徒さん〔12名〕が来園・・・。
園庭で大きな輪になって、子どもたちと遊戯に興じたり、クラスでは
天使たちに、もみくちゃにされながら、2日間の保育実習体験・・・。
先だっての採用試験時にも、「あなたは何時頃から、保育士になりたいと
思いました? 保育士を目指した動機はなんですか? 」との私たちの質問
に、高校時代の職場体験が契機です・・・とか、特に自分の卒園した保育
園〔幼稚園〕等で、職場体験等を出来た事がきっかけでした・・・等と
話していましたが、中学生あるいは高校生の時に、こんな職場体験の
機会を持つ事は、彼らの人生目標を定める上で、貴重かつ重要な
体験になったのではないかと思います。
たった2日間と短い時間ではありましたが、将来に活かせたら良いナァ
と思います・・・。
写真は、美しく晴れ上がった秋空のもと、園庭で子どもたちと遊ぶ祥徳中学校の
お兄さんお姉さんたち・・・。 職場体験学習のため11月4・5日、本園に来園・・・。

園庭で大きな輪になって、子どもたちと遊戯に興じたり、クラスでは
天使たちに、もみくちゃにされながら、2日間の保育実習体験・・・。
先だっての採用試験時にも、「あなたは何時頃から、保育士になりたいと
思いました? 保育士を目指した動機はなんですか? 」との私たちの質問
に、高校時代の職場体験が契機です・・・とか、特に自分の卒園した保育
園〔幼稚園〕等で、職場体験等を出来た事がきっかけでした・・・等と
話していましたが、中学生あるいは高校生の時に、こんな職場体験の
機会を持つ事は、彼らの人生目標を定める上で、貴重かつ重要な
体験になったのではないかと思います。
たった2日間と短い時間ではありましたが、将来に活かせたら良いナァ
と思います・・・。
写真は、美しく晴れ上がった秋空のもと、園庭で子どもたちと遊ぶ祥徳中学校の
お兄さんお姉さんたち・・・。 職場体験学習のため11月4・5日、本園に来園・・・。
コメントする