天気予報では、午前9〜10時頃迄は、降雨だと言う事で、前日は心配しながら
寝についたのですが、夜半の間に雨脚は上がったようで、朝起きると、とても
良いお天気に・・・。
お陰さまで青空のもと、今年のお餅つきが、全園児参加のもと実施されました。
ペッタンコ ペッタンコ ・・・と、新しい臼と新しい杵が準備され、バス担当の先生や
担任の先生方も、頑張って杵を振り下ろして下さいました。そして、天使たちは、
ヨイショ ヨイショ 〜〜 と、大きな声で声援を贈って・・・。
つき上げたお餅は、きな粉に混ぜその場で美味しい美味しいとほおばりました。
この日、お餅つきが終わり片付けを終了した直後から、激しい暴風雨に・・・!!
横殴りの雨や季節外れの大風など、1時間ばかりはまるで台風のようなお天気に。
お餅つきの間は、あんなに青空が拡がっていたのに・・・!!
きっと神さまが、園児たちの楽しみを叶えて上げようと、ご守護下さったのに
違いないと、痛感した次第・・・。 本当に有難いことであった。
写真は、大きなかけ声をかけ、声援してくれる園児たち・・・。

寝についたのですが、夜半の間に雨脚は上がったようで、朝起きると、とても
良いお天気に・・・。
お陰さまで青空のもと、今年のお餅つきが、全園児参加のもと実施されました。
ペッタンコ ペッタンコ ・・・と、新しい臼と新しい杵が準備され、バス担当の先生や
担任の先生方も、頑張って杵を振り下ろして下さいました。そして、天使たちは、
ヨイショ ヨイショ 〜〜 と、大きな声で声援を贈って・・・。
つき上げたお餅は、きな粉に混ぜその場で美味しい美味しいとほおばりました。
この日、お餅つきが終わり片付けを終了した直後から、激しい暴風雨に・・・!!
横殴りの雨や季節外れの大風など、1時間ばかりはまるで台風のようなお天気に。
お餅つきの間は、あんなに青空が拡がっていたのに・・・!!
きっと神さまが、園児たちの楽しみを叶えて上げようと、ご守護下さったのに
違いないと、痛感した次第・・・。 本当に有難いことであった。
写真は、大きなかけ声をかけ、声援してくれる園児たち・・・。
コメントする