毎月1回、大ホールご神前において、『月次祭〔つきなみさい〕』を執行させて
頂いています。
大神さまに、過ぎ越し日々の感謝を申し上げ、また今後の、ご守護をお願い
申し上げる恒例祭儀です。
今日〔14日〕、今年初めてとなる、「1月月次祭」を執行させて頂きました。
今月は、旧職員で大先輩の、津軽先生や矢尾先生、今野先生方にもお参り
頂きましたが、東京の大本信徒のご夫人〔お二人・別途紹介〕も始めてお参り
頂きました。
また今日の月次祭に合わせて、昨秋、失火により焼失した「体育倉庫」を、
この度新たに築造し、その完成奉告祭、並びに現地での「清祓い」の儀式も
執り行わせて頂きました。
こうして立派に再建させて頂けましたし、これから順次、体育用具を始め
園児たちの必要な、諸道具諸用具を取り揃えさせて頂きたいと思います。
それについても、大本直心会を始め多くの方々から、善意の真心をお寄せ
賜りました。そのようなご厚情を賜り、この体育倉庫も立派に再建させて
頂いた事を、またこの場をかり、改めて御礼申し上げたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
写真は、今日の月次祭時に行われた、「体育倉庫完成奉告祭」後の
『修祓の儀』・・・。 罪穢れ過ちあらむには、祓い給へ浄め給へと・・・。

頂いています。
大神さまに、過ぎ越し日々の感謝を申し上げ、また今後の、ご守護をお願い
申し上げる恒例祭儀です。
今日〔14日〕、今年初めてとなる、「1月月次祭」を執行させて頂きました。
今月は、旧職員で大先輩の、津軽先生や矢尾先生、今野先生方にもお参り
頂きましたが、東京の大本信徒のご夫人〔お二人・別途紹介〕も始めてお参り
頂きました。
また今日の月次祭に合わせて、昨秋、失火により焼失した「体育倉庫」を、
この度新たに築造し、その完成奉告祭、並びに現地での「清祓い」の儀式も
執り行わせて頂きました。
こうして立派に再建させて頂けましたし、これから順次、体育用具を始め
園児たちの必要な、諸道具諸用具を取り揃えさせて頂きたいと思います。
それについても、大本直心会を始め多くの方々から、善意の真心をお寄せ
賜りました。そのようなご厚情を賜り、この体育倉庫も立派に再建させて
頂いた事を、またこの場をかり、改めて御礼申し上げたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
写真は、今日の月次祭時に行われた、「体育倉庫完成奉告祭」後の
『修祓の儀』・・・。 罪穢れ過ちあらむには、祓い給へ浄め給へと・・・。
コメントする