日本列島は、一体どうなってるんでしょうネェ。 東京の皆さんも体調管理には
大変だろうと思います。 一昨日が15度で春の陽気だったのに、昨日は零度で
雪が舞ったんだとか・・・。何だか変な気候ですネェ。
あちらこちらで、白・紅梅が満開です。フキノトウも、今朝は10数株採りました。
園児たちは、もうすぐ卒園式・・・。それに伴い、色々と準備が始まっています。
今朝は消防の方も来園・・・。 『半被の伝達式』が行われました。
幼年消防隊の一員として、これまでは年長さんが半被を着て、近隣を"火の用心"
と巡回していましたが、これからは、年中さん〔4月からの最年長〕たちが、
幼年消防隊になるんです。
今朝は、大ホール〔ご神前〕に年長・年中さんが集い、消防のお兄さんたちが
見守る中、「半被伝達式」を無事終える事が出来ました。
年長さんたちは、これで少しホッとしたでしょうし、これから年中さんたちは、
責任の重さを段々と感じて行く事でしょう・・・。
写真は、年長・年中の各代表が舞台に上がり、年長さんたちから、年中さん
への 『半被の伝達』 が行われるところです。 みんな真剣に見つめていました。

大変だろうと思います。 一昨日が15度で春の陽気だったのに、昨日は零度で
雪が舞ったんだとか・・・。何だか変な気候ですネェ。
あちらこちらで、白・紅梅が満開です。フキノトウも、今朝は10数株採りました。
園児たちは、もうすぐ卒園式・・・。それに伴い、色々と準備が始まっています。
今朝は消防の方も来園・・・。 『半被の伝達式』が行われました。
幼年消防隊の一員として、これまでは年長さんが半被を着て、近隣を"火の用心"
と巡回していましたが、これからは、年中さん〔4月からの最年長〕たちが、
幼年消防隊になるんです。
今朝は、大ホール〔ご神前〕に年長・年中さんが集い、消防のお兄さんたちが
見守る中、「半被伝達式」を無事終える事が出来ました。
年長さんたちは、これで少しホッとしたでしょうし、これから年中さんたちは、
責任の重さを段々と感じて行く事でしょう・・・。
写真は、年長・年中の各代表が舞台に上がり、年長さんたちから、年中さん
への 『半被の伝達』 が行われるところです。 みんな真剣に見つめていました。
コメントする