今年の 「ふれあい参観日」 行事・・・。 あいにくの降雨模様となり、各教室
や2階ホールでの集いとなりましたが、大勢の保護者にお運び賜り賑々し
く開催されました。
年少組は、『竹ポックリ』、年中組は、『天狗の高げた』、そして年長組は、
『竹馬』を造りました。
制作に当たっての手順や注意事項を確認したあと、お父さんやお母さん、
またおじいちゃんたちと共に、園児たちもマジックで名前やイラストを描い
たり、竹の節にビニールテープをくるくる巻いて、持ちやすいように工作
したり・・・。
電気ドリルやノコギリなどは、持参した方、また借りて使用する方も・・・。
お互いに協力し合って、やがてそれぞれが完成すると、さっそくお父さん
や保護者の方々の指導を受けながら、竹馬に乗る練習・・・。
ようやく行事終了頃には、曇天ながら雨も上がり、園庭で保護者の方々
とブランコやスベリ台などを楽しむ園児たちも・・・。
年に1度の、「ふれあい参加日」・・・。これから年長さんたちは、秋の「竹馬
乗り大会」に向けて、全員が乗りこなせるようになるまで、毎日、お稽古が
始まります・・・。
写真は2階ホールでの、「ふれあい参観日」行事・・・。 「竹馬」や「天狗の
高げた」を、お父さんお母さん方の手助けを受けながら、一緒に制作。
あいにくの降雨模様で、園庭での作業でなく今年は、各クラスやホール
での作業となりました。
や2階ホールでの集いとなりましたが、大勢の保護者にお運び賜り賑々し
く開催されました。
年少組は、『竹ポックリ』、年中組は、『天狗の高げた』、そして年長組は、
『竹馬』を造りました。
制作に当たっての手順や注意事項を確認したあと、お父さんやお母さん、
またおじいちゃんたちと共に、園児たちもマジックで名前やイラストを描い
たり、竹の節にビニールテープをくるくる巻いて、持ちやすいように工作
したり・・・。
電気ドリルやノコギリなどは、持参した方、また借りて使用する方も・・・。
お互いに協力し合って、やがてそれぞれが完成すると、さっそくお父さん
や保護者の方々の指導を受けながら、竹馬に乗る練習・・・。
ようやく行事終了頃には、曇天ながら雨も上がり、園庭で保護者の方々
とブランコやスベリ台などを楽しむ園児たちも・・・。
年に1度の、「ふれあい参加日」・・・。これから年長さんたちは、秋の「竹馬
乗り大会」に向けて、全員が乗りこなせるようになるまで、毎日、お稽古が
始まります・・・。
写真は2階ホールでの、「ふれあい参観日」行事・・・。 「竹馬」や「天狗の
高げた」を、お父さんお母さん方の手助けを受けながら、一緒に制作。
あいにくの降雨模様で、園庭での作業でなく今年は、各クラスやホール
での作業となりました。
コメントする