『ハマボウ』が咲いてるよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 園庭ログハウス〔にこにこハウス〕の北側、"お山〔ポンポコ山〕"の東斜面に植栽されている「ハマボウ」。数日前から黄色いムクゲ模様の花を咲かせています。その「ハマボウ」について、「ウィキペディア」では、下記のように紹介されています。

 "大阪府では絶滅種・他の多くの府県ではレッドリストの絶滅危惧種"であるなど、とても貴重な花であることを、改めて認識しました。

 この23日は、「夏祭り」が開催されます。多くの保護者の皆さまもお運び頂ける事と思いますが、その折りにはどうぞ近くでご覧なって下さいませ。

 

 『千葉県以西から奄美大島、朝鮮半島の海岸沿いや、河口付近の干潟の陸側、そして湿地帯に生育する。樹高は3mほどになり、全体に細かい毛に覆われている。葉は先端が尖った楕円形で互生する。

伊豆のメヒルギ群生地にも混生しており、潮間帯での植生がマングローブに類似することから、ハマジンチョウ、ハマナツメなどと並び、半マングローブ植物と呼ばれることもある。

 花期は7月から8月で、5cm程度の、中心が赤褐色の黄色い花を咲かせる。

 花弁は付け根から回旋して伸び、中心の赤褐色部は船のスクリューのように見える。花の形態は同属のハイビスカスやムクゲやフヨウに似る。

 現存する個体数は多く、栽培も広く行われているが、干潟の減少や海浜部の造成のため、天然状態での生息地が年々狭まっている。

大阪府では絶滅種とされており、他の多くの府県でレッドリストの絶滅危惧種とされている。

 和名の浜朴は「浜辺に生えるホオノキ」、黄槿は「黄色いムクゲ」のことである。』



はまぼう.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kameho.info/mt/mt-tb.cgi/347

コメントする

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ