今日はあったかな、本当に素敵な秋晴れを迎えました。
午前中、年長さんたちが、一生懸命おにぎりを結んでくれました。
自分たちの分、年中さんや年少さんたちの分、そして職員室や調理室の
先生方の分も・・・。
調理室ではその間、先だって収穫し、年長さんたちが洗って調理室に
預けておいた、サツマイモ等をメインとした、"豚汁"が美味しく炊きあ
がっていました。
11時を少し廻る頃から、園庭に準備された大テント〔敷布〕に移動し、
年少・年中さんたちも一緒に、『おにぎり大パーティー』の始まりです。
久しぶりにスカッと晴れ上がり、気温も暑い程・・・。
そして何より、自分たちで握ったおにぎりのうまい事!! 大きなおにぎり
をおかわりする子も。
豚汁もとても美味しく、何杯もお代わりする子も・・・。
先生方も、美味しい美味しいと、お腹いっぱい・・・。 大満足でした。


午前中、年長さんたちが、一生懸命おにぎりを結んでくれました。
自分たちの分、年中さんや年少さんたちの分、そして職員室や調理室の
先生方の分も・・・。
調理室ではその間、先だって収穫し、年長さんたちが洗って調理室に
預けておいた、サツマイモ等をメインとした、"豚汁"が美味しく炊きあ
がっていました。
11時を少し廻る頃から、園庭に準備された大テント〔敷布〕に移動し、
年少・年中さんたちも一緒に、『おにぎり大パーティー』の始まりです。
久しぶりにスカッと晴れ上がり、気温も暑い程・・・。
そして何より、自分たちで握ったおにぎりのうまい事!! 大きなおにぎり
をおかわりする子も。
豚汁もとても美味しく、何杯もお代わりする子も・・・。
先生方も、美味しい美味しいと、お腹いっぱい・・・。 大満足でした。
コメントする