今日は久々の当園日・・・。正月休みに続いて成人式がらみの三連休後です。
少し寒さもゆるんで、今日は「自由参観日」で、「月釜」が開催されています。
午前中は、大本への参拝日でもありました。
そんな「年長さん」たち・・・。 この1月から、お昼寝タイムがなくなりました。
もうすぐ、「小学生」になるものですから、生活のサイクルを小学生スタイル
に慣らす必要があるんです〔笑〕。
そんな事から、今日のお昼ご飯あとは、園庭に二つの大きな囲いを描き、
ドッヂボールに興じました。
先生からドッヂボール競技のルール等を教えて貰い、早速2班に分かれ
玉を投げ合い、競技を行いました。
寒さもなんも、本当に元気な天使たちです・・・。

少し寒さもゆるんで、今日は「自由参観日」で、「月釜」が開催されています。
午前中は、大本への参拝日でもありました。
そんな「年長さん」たち・・・。 この1月から、お昼寝タイムがなくなりました。
もうすぐ、「小学生」になるものですから、生活のサイクルを小学生スタイル
に慣らす必要があるんです〔笑〕。
そんな事から、今日のお昼ご飯あとは、園庭に二つの大きな囲いを描き、
ドッヂボールに興じました。
先生からドッヂボール競技のルール等を教えて貰い、早速2班に分かれ
玉を投げ合い、競技を行いました。
寒さもなんも、本当に元気な天使たちです・・・。
コメントする