もうすぐ 節分・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
2月3日は、節分です。

節分と言えば、『鬼は〜 そと〜〜  福は〜 うち〜〜』が、定番です・・・。
そんな事から当園でも、節分の伝統行事"豆まき"をしようと、先日から鬼の
面制作に取り組んでいます。毛糸や食品容器など色んな廃材を利用・・・。
 〔写真は、年長さんの"鬼の面"制作と、教室に掛けられた"鬼の面"・・・。〕

ところで『大本の教え』では、世間の解釈と大きな違いがあるのです。

それは、「豆撒き」に表現される節分の行事を始め、お正月の「門松」や「お雑
煮」、あるいは朝暘の節句の「毬蹴り」など、みんな、元々はとても大切な親神
さまである、国祖の大神さまを、"調伏する儀式"だと、教えられているのです。
あの一般に"鬼"と呼び慣らされて来た神さまこそ、「艮の金神さま」であり「国祖
の大神さま」なんだと・・・。

節分の行事として当園でも、"鬼は〜 外〜〜" と掛け声をかけて豆撒きをしま
すが、その"鬼"は、自分自身の心中にある『われよし つよいものがち・利己主義
や弱肉強食的考え等』を、この機会に自分の心の中から追いだそう・・・と、そん
な意味を込めて、豆撒きをさせて頂くものです。


皆さんのお家では、どんな思いを込めて、豆撒きをなされるのでしょうか?


鬼面制作.JPG









24年節分・鬼面.JPG

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kameho.info/mt/mt-tb.cgi/429

コメントする

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ