2月の「月次祭」15日に。 玉串奉奠も・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
年長さんたちにとっては、本園で最後となる 、2月の 「月次祭」 ・・・。

去る15日〔水〕午前10時から、今回は 「八雲琴」 の奏楽も入り、厳粛に
執行されました。年長さん全員が参拝し、 3クラスから代表各7〜8名
づつ玉串奉奠も行いました・・・。

「八雲琴」 は、祭典時に奏でられる二弦琴・・・。明治40年代から、大本
の祭典では、伶人〔れいじん〕と呼ばれる、ご夫人の奏者がご奉仕をし
ます。 大きな祭典時には、10人もそれ以上もの伶人たちが、八雲琴を
奏でます・・・。

この度は、二人の 「伶人」 がご奉仕下さり、綺麗な澄んだ音色で、祭員
の入退場時や、玉串奉奠の折りに、その二弦琴を奏でて下さいました。


写真は、八雲琴の音色に合わせつつ、玉串奉奠をする各クラス
代表たち・・・。二枚目の写真は、八雲琴〔やくもこと〕について説
明する伶人さん・・・。



八雲琴と玉串奉奠.JPG




八雲琴の説明.JPG



トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kameho.info/mt/mt-tb.cgi/438

コメントする

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ