今日は、「こどもの日の集い」が開催された。
本来なら園庭に出て、大きな鯉のぼりを挙げて歌を歌って
みんなで楽しむのだが、今日はあいにくの降雨・・・。
会場を大ホールに変えて、年少・年中・年長さんたちが集い
「こどもの日の集い」が開催されました。
大きな箱が持ち込まれ、中に何か入っているぞと、取り出された
のが、大きな鯉のぼり・・・。
園長先生から、真鯉や緋鯉、小さい鯉さんたちについてのお話しを
聞き、また小山先生からは、今日のおやつに出るチマキや、尚武の
兜などについてお話しがあり、みんなで鯉のぼりの歌を歌ったり、
クラス毎にお友だちの紹介があり、最後に職員室の先生方も1人ひ
とり紹介があるなど、室内での行事となったが、賑やかな「こどもの
日の集い」となりました。
写真は、鯉のぼりのいわれ等についてお話しを聞く園児たち・・・。

本来なら園庭に出て、大きな鯉のぼりを挙げて歌を歌って
みんなで楽しむのだが、今日はあいにくの降雨・・・。
会場を大ホールに変えて、年少・年中・年長さんたちが集い
「こどもの日の集い」が開催されました。
大きな箱が持ち込まれ、中に何か入っているぞと、取り出された
のが、大きな鯉のぼり・・・。
園長先生から、真鯉や緋鯉、小さい鯉さんたちについてのお話しを
聞き、また小山先生からは、今日のおやつに出るチマキや、尚武の
兜などについてお話しがあり、みんなで鯉のぼりの歌を歌ったり、
クラス毎にお友だちの紹介があり、最後に職員室の先生方も1人ひ
とり紹介があるなど、室内での行事となったが、賑やかな「こどもの
日の集い」となりました。
写真は、鯉のぼりのいわれ等についてお話しを聞く園児たち・・・。
コメントする