21日の、「金環日食」・・・。 皆さん、お楽しみ頂けたでしょうか?
少し前まで亀岡地方、雲が出てましたしチト心配でしたが、その時が
近付くにつれ段々と晴れ上がり、素晴らしい状況になりましたネェ・・・。
わが家でもみんなで寄って、茶の間から欠けゆくお日さまを、初めて
拝ませて頂きました。
そして、何とも思わず、デジカメで何枚か写真を撮ったのですが、保存
されている写真は、いつものようにギンギラギンのお日さまのお姿でし
た〔笑〕。それはそうですよネェ・・・、直視出来ないほどの、太陽の輝き
だったのですから・・・〔笑〕。
もっと事前に調べておいたら良かったのですが、「日食グラス」やら「フィ
ルター」やら、カメラにも色んな装置が必要だった・・・。
「残念だった、自分で記録を残す事が出来なかった・・・」と、悔やんでま
したら、素晴らしい写真が園に届きました。
「ゆり組」の保護者から、連写の金環日食を写した写真が・・・。〔添付〕
有難うございました。素晴らしい写真です。
今、玄関の正面に掲示させて頂いています。
皆さんも、是非ご覧になって下さい・・・。

少し前まで亀岡地方、雲が出てましたしチト心配でしたが、その時が
近付くにつれ段々と晴れ上がり、素晴らしい状況になりましたネェ・・・。
わが家でもみんなで寄って、茶の間から欠けゆくお日さまを、初めて
拝ませて頂きました。
そして、何とも思わず、デジカメで何枚か写真を撮ったのですが、保存
されている写真は、いつものようにギンギラギンのお日さまのお姿でし
た〔笑〕。それはそうですよネェ・・・、直視出来ないほどの、太陽の輝き
だったのですから・・・〔笑〕。
もっと事前に調べておいたら良かったのですが、「日食グラス」やら「フィ
ルター」やら、カメラにも色んな装置が必要だった・・・。
「残念だった、自分で記録を残す事が出来なかった・・・」と、悔やんでま
したら、素晴らしい写真が園に届きました。
「ゆり組」の保護者から、連写の金環日食を写した写真が・・・。〔添付〕
有難うございました。素晴らしい写真です。
今、玄関の正面に掲示させて頂いています。
皆さんも、是非ご覧になって下さい・・・。
コメントする