昨日は、梅雨の合間の晴天で、気温もグングン上がり、とても暑い1日
となったが、今日は、曇天で風もあり、とても過ごしやすいお天気です。
〔今夕からは、雨になるかもと言う予報も・・・〕
そんな今日、午前中に「年中さん・年長さん」たちは、玉ネギの収穫作業
にあたりました。
年中さんたちが、マイクロバスで保津の農園に行って、収穫作業を始める
頃、年長さんたちは徒歩で、約40分かけて農園に到着・・・。
そして年中さんたちが作業を終えマイクロバスで帰園する後を、年長さん
たちが残った畝の玉ネギを収穫する・・・。
そんな手順で、約1000個のタマネギを、一人で 4個 5個と引き抜き、袋
詰めにして園舎に持ち帰りました。
収穫された玉ネギは、屋上に並べられました・・・。 これから給食材料と
なったり、園児たちの食卓を賑わしてくれる予定です。


となったが、今日は、曇天で風もあり、とても過ごしやすいお天気です。
〔今夕からは、雨になるかもと言う予報も・・・〕
そんな今日、午前中に「年中さん・年長さん」たちは、玉ネギの収穫作業
にあたりました。
年中さんたちが、マイクロバスで保津の農園に行って、収穫作業を始める
頃、年長さんたちは徒歩で、約40分かけて農園に到着・・・。
そして年中さんたちが作業を終えマイクロバスで帰園する後を、年長さん
たちが残った畝の玉ネギを収穫する・・・。
そんな手順で、約1000個のタマネギを、一人で 4個 5個と引き抜き、袋
詰めにして園舎に持ち帰りました。
収穫された玉ネギは、屋上に並べられました・・・。 これから給食材料と
なったり、園児たちの食卓を賑わしてくれる予定です。
コメントする