2013年3月アーカイブ

午前中に 「卒園式」 が終了し、午後からは保護者会が中心となって
卒園生・保護者、そして職員が参加する 「謝恩会」 が開かれた。

保護者会から、担任の先生や補助の先生方、また今年度末に退職
する先生方外に、感謝の花束や記念品が贈られお弁当で会食・・・。

その後、今年度末で退職する先生方にも、花束・記念品が贈られ、ま
た、年少組の頃からの、色んな行事 〔スナップ写真〕 をまとめた、思
い出のアルバム〔プロジェクター〕 紹介があり、その後、職員の出し物
・「卒園生たちの歌」 等があり、短い時間ながら和気藹々と謝恩の集い
が持たれました。


〔写真は、卒園式終了後、1階廊下・玄関前で、職員に
見送られる卒園生・保護者の皆さん・・・。〕

玄関でお見送り.JPG





〔謝恩会の参加者・・・。一緒に会食し、歌や出し物、またビデオプロジェクター
等で卒園生の懐かしい園生活を振り返りました・・・。〕

謝恩会全参加者.JPG


第62回 平成24年度卒園式が、保護者ご家族の皆さん、大勢のご
来賓の皆さん等ご隣席のもと、盛大・厳粛に執行されました。

今日の卒園生は、ゆり組・すみれ組・ばら組の男子35名、女子41名
の、計76名の園児たち・・・。
1年余の在園者も、6年余の在園者もいましたが、来たる4月からは
地元・亀岡小学校を初め、市内10ヵ所の小学校に進みます。
開会の辞のあと、園歌斉唱・保育証書授与、園長式次、来賓〔代表〕
の挨拶等と続き、式典途中からは、在園児を代表して年中組さんが
入場・・・。
保護者会長から、卒園児たちを代表して謝辞等が述べられた後、
卒園記念品の贈呈、「おもいでのアルバム」や「卒園の歌」が、また
年中組からは、「おわかれのうた」がそれぞれ元気に斉唱され、職員
の歌で最後はしめられました。

式典終了後は、各クラスに戻り、保護者の皆さんも一緒に、最後の
ミィーティング・・・。
卒園証書や記念品等を改めて受け取り、なごり尽きない担任の先生
との別れに臨みました・・・。

そして、園長・副園長や保育士の先生方が見送る、一階廊下〔玄関〕
で、最後の記念写等を撮りながら、バイバイ・・・の挨拶。
一旦園舎外に出ましたが、この後は、大ホールで全職員も参加して
卒園生・保護者との、合同謝恩会が開かれます・・・。

4月からは、それぞれ各小学校に進みますが、健康で、立派に成長な
さる事を心から祈念申し上げます・・・。

本当に、おめでとうございました。


〔卒園証書の授与〕
卒園証書授与.JPG




〔式典での、職員の歌〕

卒園式・職員の歌.JPG




〔各クラスで、最後の懇談・・・。〕

クラス最後の集い.JPG

先週から、来たる25日の 「卒園式」 に向けて、年長さんたちは
お稽古を始めていましたが、今日は最後のリハーサル・・・。

保護者会長や、当日在園児代表として式典に参加する年中さん
たちも交えて卒園証書の受け取り方や、来賓等のご挨拶を静に
聞く事、また  「思い出のアルバム」 や 「卒園の歌」 を披露する
など、本番さながらのお稽古となりました。

中には、友だちとおしゃべりをしたり、後を向いたり、姿勢が乱れ
たりするお友だちもいましたが、今日が3回目・・・、 最後の卒園
式リハーサルとあって、大分緊張感をもって行う事が出来ました。

いよいよ25日、第62回 亀岡保育園の卒園式を迎えます・・・。

ご両親方はもとより、ご家族の皆さまにも大勢お運び賜り、立派に
成長したお子たちの勇士をご覧頂き、また新たな門出を、祝福願
いたいと思います・・・。


写真は、本番さながらの、 「卒園証書授与」 リハーサル・・・。

また、元気一杯に、年中さんたち 〔当日は保護者・ご来賓等〕 に
向いて 「思い出のアルバム」 「卒園の歌」 等を歌う年長さんたち。


卒園証書授与3月22日.JPG




思い出のアルバム3月22日.JPG

昨日 一昨日と打って変わって、今日は午後からお湿りを頂く日に。
何となく気温も、下がって来ているようです。三寒四温とか言いま
すが、本当に体調管理には気をつかいますネェ・・・。

今日もみんな、元気に当園していますが、朝のうちに、地震避難
訓練が行われました。

園庭〔汽車公園〕に出て遊んでるお友だちや、教室で先生のお話
を聞いている子どもたち等色々でしたが、サイレンと共に 「地震が
発生しました。地震が発生しました。先生の指示に従って・・・」と
いきなりの園内放送・・・。
みんな何時も通り机の下に潜り、6〜7分間でしょうか、職員室の
先生方が手分けして各教室を見回り、人員や無事確認の点呼を
終わるまで静かに待機・・・。

年長さんたちにとっては、本園における最後の 「避難訓練」 となり
ましたが 〔勿論、大きな災害等に遭遇しない事こそ望ましい訳で
すが・・・〕、 卒園後も、こんな園での体験が活かされ、たとえ非常
事態におちいろうとも、心を落ち着けて、大事な選択・的確な対応
が出来る、そんな人間に育って欲しいものまです・・・。




3月18日避難訓練.JPG

年長さんたちは、4月からの小学校入学に供えて、お昼寝も
なくなり、給食のあとも、園庭で元気に遊び廻っています。

昨日の降雨と違って、今日はまだ空気は冷たく、若干風も
吹いていましたが、園庭で 4面のコートを描き各クラス毎に
ドッヂポール競技を楽しみました。

また、朝も昼も、少しでも自由に使える時間があれば、「コマ
廻し」に、みんな打ち込んでいます。
廻したコマを、紐を使って手の平に載せる・・・、 とても難しい
テクニックですが、何名かはすでに習得したようで、私も廊下
わ歩く度に、見て!!  見て!!と、呼び止められ、一緒にコマ廻
しを楽しませて貰っています・・・。

写真は、園庭でドッヂボール競技に打ち込む、今日の年長さん
たちです・・・。


ドッヂボール.JPG


園舎北側の 「園庭」 には、「ログハウス」をはじめ「アスレチック遊具」や
「ブランコ」など、幾つかの大型遊具が設置されています。

その遊具で、より安全に使用〔遊んで〕貰おうと、遊具の下部〔接地時
カ所〕に、セーフティマットと言いますか、衝撃吸収マットの埋め込み作業
工事がはじまっています。

そんな事で、ここ数日は、北側園庭の出入りを中止し、作業が進められ
ますので、ご理解とご協力を、よろしくお願い致します。


遊具下部の土掘り起こし作業が始まりました。


遊具下部養生工事.JPG

3月 お誕生会・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日は、3月生まれのお友だちの、 「お誕生会」 が開かれた。

幼児さんたちは大ホールに集合・・・。園長先生の先達でお礼拝を
し、その後、3月生まれのお友だちが、舞台上に集合・・・。

『ひ〜とり  ふ〜たり  さんにんの〜  良い子〜  よ〜にん  ご〜にん
ろくにんの〜  良い子〜  〜   』  と、数えてみたら、年少さん、年中
さん、年長さんで、なんと、29名の良い子がいました!!

おめでとうございます!!

お昼ご飯は、お誕生会に頂ける、チラシ寿司・・・!!  とっても美味し
く、残飯もなく、みんな美味しい美味しいと頂きました。またおやつ
はケーキ!!  誕生会は、みんな大好きです・・・。



3月 誕生会.JPG




先日〔6日〕、年長さんたちは、自分たちの手作りお茶碗で、お抹茶
を点てて一服頂くと言う、貴重な「お茶会」を体験しました。

成形から絵付けまで、園長先生や担任の先生方の指導を頂き、
それぞれに思い思いの形、絵付けをして完成させたお茶碗ですが、
「お茶会」の後は、きれいに洗って、いま理事長室で渇かしています。

卒園式当日、記念品として、各自に手渡される予定です。

そのお茶碗、一つ一つ、とてもユニイクな形・絵付けが施されてい
ます。どれもこれも、大切な宝物となりましよう。


写真①  乾燥中のお茶碗群・・・

写真②  一つひとつ、本当にユニイクな形、絵付けが施されています。



各自に手渡されると、もう拝見する事が出来なくなりますので、
どんな感じで出来上がっているか、全体のお茶碗群と、一部
拡大しましたので、ご覧下さいませ・・・。



お茶碗①.JPG




卒園製作・・・茶碗.JPG

青空に恵まれて・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)
昨日は、〔たまたま日曜日でお休みであったが〕、また真冬に
もどったような、厳しい寒さと、風も強いお天気となった。

ところが今日は一転、青空が拡がり、とても穏やかであったか
なお天気を頂き、園児たちも、それぞれクラス毎に園庭に出て
かけっこをしたり、お遊戯をしたり・・・。

「月釜・自由参加日」であった今日は、お母さんお父さん方も訪れ
そんな園児たちの、のびのびとした姿をご覧頂く事が出来ました。

この時間は、お母さんたちと一緒に、お茶席に入って、お薄を楽し
む大勢の園児たちで、二階茶室前は賑わっています・・・。


写真①  園庭いっぱいに、かけっこ等で楽しむ園児たち・・・。

写真②  お茶席のお床   出口王仁三郎師の「おひなさま」絵。

写真③  お茶室では、「徒然棚」・・・雛祭りにちなみ、水差しは
             「ぼんぼり」型です。


3月11日青天・運動場.JPG



床①.JPG



つれづれ棚・ぼんぼり水差し.JPG

地元、H商店街の皆さんが主体となった 「流し雛」 行事が催され
年長さんたちが午後から参加した。

同商店街の野原代表が、「みんなの健康・幸せを祈って、これから
おひな様を流します。これからも良い日々が過ごせるよう、みんな
も心からお祈りしながら、おひな様を流しましょうね」 と挨拶・・・。

一人ひとりが、おひな様を受け取り、園舎横を流れる "親水公園" の
小川に "おひな様" を託す・・・。

みんなが流し終わった後で、 「おひなさま」 の歌を全員で合唱・・・。

身近い時間だったが、ここ 3〜4年前から始められた季節の風物詩
の一コマを体験しました・・・。


「流し雛」行事.JPG


今日は、乳幼児組全員が大ホールに集い『年長組を送る会』が

開かれた。

 

年中さん以下が待ってる中へ、三クラスの年長さんたちが入場。

着席したところで年長さんたちから、『これ迄一緒に遊んでくれ

てありがとう・・・』と挨拶。

 

その後、職員室や調理の先生方も入った創作劇 『かぐや姫』が

上演され大喝采! 子どものない老夫婦に二人姉妹の姫が・・・。

とても楽しいお芝居〔写真参照〕でした・・・。

 

その後、年長さんたちから記念品が贈呈される。それは「お山」

の歌詞を大きな額縁に印刷したもので、その額の周囲を「お山」

の歌詞に相応しく、粘土細工で各自が小動物や虹・草花等々を制

作し飾ったもの・・・。〔写真参照〕

 

その後、園長・理事長のお話等のあと、年長さんたちが『ドキ

ドキ ドン! いちねんせい』を、大きな元気な声でプレゼント。

 

また年中さんたちから、「お家の人と一緒に大事に育てて下さい」

とメッセージが入った手作りの"枝豆を蒔いた"ポット〔写真参

照〕がプレゼントされる等、楽しい「送る会」でした。



創作「かぐや姫」.JPG

 



お山 詞額・贈呈.JPG




種子ポット贈呈.JPG

自分たちが造った、世界でたった一個の 『お茶碗』 ・・・。

園長先生宅の 「窯」 で焼き上がり、そのお茶碗を使って今日は
『卒園記念お茶会』 でした・・・。

各クラス毎に、まずは神妙に席入り・・・。園長先生のお話しを聞
きながら、運ばれて来た 「お菓子」 を頂戴し、その後お茶碗にお
湯を注いで貰って、各自茶筅をふる・・・。

そして、 「ご相伴致します、お点前頂戴致します」 と挨拶をして
そっと口元に・・・。

しーんと鎮まりかえった中で、美味しかったのかな?   それとも、
少し苦かった?
〔何時もは、苦い・・・って言う子もいますが、今日は自分たちの
手で出来上がったお茶碗だったからなのか、みんな、美味しい
美味しい!! って言う感想でしたよ・・・。〕

きっと、これから大人になっても思い出に残る良い体験になった
と思います・・・。



施茶①.JPG




施茶②.JPG




施茶③.JPG

今日午後から、年長組では 「親子の集い」 が開催されました。

卒園まで1ヵ月をきった年長さんたち・・・。今日は卒園式の折に
着す、「コサージュ造り」 に、お母さんお父さんたちと一緒に取り
組みました。

その後、調理室で焼かれたケーキに、イチゴなどをトッピング、
各クラスで美味しく頂いたあと、大ホールに全員が集い先生方
のお遊戯〔?・笑〕等を楽しみ、また皆なも、 「1年生になっ〜た
ら・・・」 と、元気に大きな声で歌を披露・・・。

短い時間でしたが、卒園前の楽しい一時を、親子で共有しまし
た・・・。


写真は、 「コサージュ造り」 と、大ホールでの親子の集い・・・。


コサージュ造り.JPG



もうすぐ1年生.JPG


今夜には、また下り坂・・・とかのお天気模様ですが、日中は曇天
ながらとてもあったかく、お昼ごはんをすました天使たちは、早速
園庭に出て、それぞれにおおはしゃぎ・・・。


『 広き野の澄める空   芋の葉における   露の玉かも幼子は
   梅雨ばれの青嵐  社になる鈴の音  槲の芽の若みどり
   今さめし幼子の眼よ
   はしくよし幼子  きよらかに気高う  望の夜の月ぞ
   神の造りしままなれば  美しう愛らし  神の心のままなれば
   罪知らずあどけなしや 』 
                                       〔出口日出麿著 信仰覚書 第4巻〕


このまま、真っ直ぐ "春本番" とは行かないでしょうが、ずい分と
春の足音が、近づいて来ているようです・・・。


思いおもいに、かけっこや鬼ごっこ、そして滑り台や
ジャングルジムで・・・。



3月1日 園庭・・・.JPG

アイテム

  • 謝恩会全参加者.JPG
  • 玄関でお見送り.JPG
  • クラス最後の集い.JPG
  • 卒園式・職員の歌.JPG
  • 思い出のアルバム3月22日.JPG
  • 卒園証書授与3月22日.JPG
  • 3月18日避難訓練.JPG
  • ドッヂボール.JPG
  • 遊具下部養生工事.JPG
  • 3月 誕生会.JPG

このアーカイブについて

このページには、2013年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年2月です。

次のアーカイブは2013年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ