昨日は、〔たまたま日曜日でお休みであったが〕、また真冬に
もどったような、厳しい寒さと、風も強いお天気となった。
ところが今日は一転、青空が拡がり、とても穏やかであったか
なお天気を頂き、園児たちも、それぞれクラス毎に園庭に出て
かけっこをしたり、お遊戯をしたり・・・。
「月釜・自由参加日」であった今日は、お母さんお父さん方も訪れ
そんな園児たちの、のびのびとした姿をご覧頂く事が出来ました。
この時間は、お母さんたちと一緒に、お茶席に入って、お薄を楽し
む大勢の園児たちで、二階茶室前は賑わっています・・・。
写真① 園庭いっぱいに、かけっこ等で楽しむ園児たち・・・。
写真② お茶席のお床 出口王仁三郎師の「おひなさま」絵。
写真③ お茶室では、「徒然棚」・・・雛祭りにちなみ、水差しは
「ぼんぼり」型です。



もどったような、厳しい寒さと、風も強いお天気となった。
ところが今日は一転、青空が拡がり、とても穏やかであったか
なお天気を頂き、園児たちも、それぞれクラス毎に園庭に出て
かけっこをしたり、お遊戯をしたり・・・。
「月釜・自由参加日」であった今日は、お母さんお父さん方も訪れ
そんな園児たちの、のびのびとした姿をご覧頂く事が出来ました。
この時間は、お母さんたちと一緒に、お茶席に入って、お薄を楽し
む大勢の園児たちで、二階茶室前は賑わっています・・・。
写真① 園庭いっぱいに、かけっこ等で楽しむ園児たち・・・。
写真② お茶席のお床 出口王仁三郎師の「おひなさま」絵。
写真③ お茶室では、「徒然棚」・・・雛祭りにちなみ、水差しは
「ぼんぼり」型です。
コメントする