例年ですと、5月のゴールデンウィークあたりに満開になるため
ひっそりと、眺める人も少ない中で咲く、園庭の「牡丹」が・・・。
この陽気で、一斉に咲き出しました!!
それにしても、何だかおかしな気候ですネェ・・・。初夏のような
温かな日が続いたと思ったら、また冬場に逆戻りしたように、
グンと冷え込む日も・・・。
段々と、温かくはなって来ていますが、体調管理が本当に大変
です。
おたふく風邪やら、色々と流行っていますが、皆さん、親子共々
お身体大切に日々を過ごさせて頂きましょう。
登・降園時に、ちょっと3分でも5分でも余裕を持って、園庭の
「牡丹」を、お子たちと一緒に鑑賞なされませんか?

ひっそりと、眺める人も少ない中で咲く、園庭の「牡丹」が・・・。
この陽気で、一斉に咲き出しました!!
それにしても、何だかおかしな気候ですネェ・・・。初夏のような
温かな日が続いたと思ったら、また冬場に逆戻りしたように、
グンと冷え込む日も・・・。
段々と、温かくはなって来ていますが、体調管理が本当に大変
です。
おたふく風邪やら、色々と流行っていますが、皆さん、親子共々
お身体大切に日々を過ごさせて頂きましょう。
登・降園時に、ちょっと3分でも5分でも余裕を持って、園庭の
「牡丹」を、お子たちと一緒に鑑賞なされませんか?