30年の長きにわたって毎年発表会が出来たのも、池田輝樹先生のご指導




あっての事!! 池田先生は80歳を超えた今なお、「全日本綜合音楽院」
院長として、全国各地を訪ねご指導の日々を重ねていらっしゃいます。
そんな池田先生のハーモニカ演奏披露と、池田先生・出口操会長のお二
人に、永年のご指導に感謝し、園から「花束」の贈呈が行われました。
その後、第二部、幼児の部のトップは、年少組による「歌・くじらのとけ
い」と、「合奏オリンピアマーチ」・・・。
それから、年中組による、「歌・南の島のハメハメハ大王」、「ハーモニ
カ・かっこう」、そして「合奏・アイアイ」でした。
そして年長さんたちは、「歌・ともだち讃歌」、「鍵盤ハーモニカ・よろ
こびの歌」、「合奏・久しき昔」・・・。
みんな堂々と胸を張って、日頃の練習の成果を存分に発揮した、素晴らし
い演奏、歌声を聴かせてくれました。
コメントする