もう、二週間程になるであろうか?



職員室裏〔亀高グランド側〕に、一羽の "蝶" が居着いて、ほとんど終日、飛び
回っている。しかも、段々と人慣れっこしてきて、今やバス担当の小越先生と
は特に仲良しに・・・!!
おーい、こっちお出で・・・と呼びかけると、スイスイと飛んで来て先生の指先に、
へいちゃらで羽休め!!
図鑑を調べてみると、ひょっとしたら「オオウラギンスジヒョウモン」と言う蝶
かな? だとすると、絶滅危惧種とも表示されている。
実際に飛び回っている "蝶" と、図鑑で紹介されている、同蝶をアップしています。
ご存知の方があれば、教えて下さい・・・。
図鑑にのっている、「オオウラギンスジヒョウモン」・・・。

コメントする