昨日の「世界一大きな絵」プロジェクト・・・。今朝の京都新聞朝刊に写真入りで紹介されました。年明け早々の総完成が楽しみです。



今日は今年最後の「月釜」です。午前中は『給食試食会』もありました。クラスによっては20名位と沢山の保護者がご出席賜り賑やかに開催されました。皆さん、保育園の給食に対してどんなご感想を持たれたのかな?
その「給食試食会」にお運び下さった保護者の皆さんの中で、お茶室にお入り下さった方もいらっしゃいました。また降園時から夕方まで途切れることなく、大勢の保護者・園児たちがお薄席を体験してくれてます。
卒園された小学生たちも、何人もが懐かしい顔を見せてくれています。忘れずに訪ねてくれて本当に有難い事です・・・。
コメントする