昨年来、年中・年長さんたちが一所懸命取り組んで描いてきた 『世界で一番大きな


絵 2020 プロジェクト』の亀岡保育園版の絵を、いよいよアース・アィデンティティ
プロジェクト本部にお納めする時がやって来ました。
今日は、お隣の「ケアー・ハウス朝野」さんのバルコニー〔壁面〕を借用し、最後の
記念写真撮影を行いました。
それにしても、大きな絵です。当園のいろんな壁では、全体がきちっと写らないと言
う事で、お隣さんを借用させて頂くことになりました。
来る7月30日は東京で、8月10日は広島で、海外や国内の他の絵たちと縫い合わされ、
一枚の大きな絵として展示されると伺っています。またご案内させて頂きます。
亀岡保育園の園児たちの思いが一杯詰まったえ・・・。世界に羽ばたいて欲しい!!