今日〔16日〕は、「ふれあい参観日」・・・。






生憎のお天気となりましたが、大勢のご家族に参加賜り、賑々しく「ふれ
あい参観日」行事が持たれました。
年少さんたちは「竹ぽっくり」を、年中さんたちは「天狗の下駄」〔1本
歯の高下駄〕を、そして年長さんたちは「竹馬作り」に臨みました。
お父さんお母さん、また祖父母たちの力を借りつつ、みんなで一生懸命工
作開始・・・。
11時過ぎには、それぞれの作業が完了し、年長さんたちは早速、園庭に出
て竹馬に挑戦!! 中々、いきなりは無理のようですが、これから毎日、
皆が竹馬に乗れるようになるまで、年長さんたちのお稽古が始まります。
ご参加下さった保護者の皆さま有難うございました。ご苦労さまでした。
写真は、それぞれのクラスや大ホールでの作業の模様です。
コメントする