今日〔20日〕は、年長クラスの保護者を中心に、大勢さまにご参加賜り、園内




各所の大掃除作業が行われました。


ご参加の保護者の皆さん、本当にご苦労さまでした。ありがとうございました。
7〜8ヵ月余り休眠状態で、間もなく大活躍する「プール」も、その周辺を含め
すっかりキレイになりました。 京都京阪バス駐車場との境い、亀岡高校グラン
ドとの境い、園内各所にある、砂の詰まったみぞっこ、親水公園側の砂場やフ
ェンス横の除草・溝掃除等々、本当に沢山の作業内容でしたが、それぞれの班
に別れて、手際よく仕上げて頂きました。
総出で段取り下さった職員を始め、ご参加の皆さん、本当にご苦労さま!!
この後、年長の保護者の皆さんには、大ホールに集合願い、来る7月に開催され
る「お泊まり保育」の説明会が予定されています・・・。
写真は、園内各所における清掃作業の様子です・・・。ご参加の皆さん、ご苦労さ
までした。


コメントする