今日は、亀岡消防署の皆さんにお世話になり、合同避難訓練が行われた。






「あひる組」から出火との想定で消防署への通報、全園児たちへの告知が発せ
られ、あいにくの降雨のため園庭ではなく、避難場所は玄関・職員室と定めら
れ、職員の誘導のもと全園児が避難すると言う訓練・・・。
出勤している全職員、また登園している全園児の人数把握が終了し、全員無事
であると言う事が確認出来た時点で、避難訓練は終了となり、その後は幼児さ
んたちは大ホールで、消防署の方からお話しを聞いたり、ビデオを見て地震や
火事の怖さを教えて貰ったり、乳児さんたちは園庭に来ている消防自動車を見
学し、お話しを聞いたりするお勉強・・・。
また署員を交え、関係者たちの反省会が持たれ、色々と指摘される事もあり、
今後に活かしたいと改めて考えさせられる、良い機会となりました。
写真は、避難誘導の模様また消防自動車の説明を受ける乳児さんや、大ホール
でお話しを聞いたり、ビデオをみて学ぶ幼児さんたちです。
コメントする