1月5日から、新しい年を迎えて、第4保育期がスタートしました。元気な歓声や、



園児たちの笑顔が園内いっぱいに広がっています。
8日に、全園児揃っての「新年の集い」が予定されており、昨日今日は、さっそく
園庭で走り回ったり、また今月23日〔土曜日〕に、ガレリア亀岡を会場に開催が予
定されている、第32回『音楽発表会』に向けた集中指導に、池田先生をお迎えして
取り組んでいます。
三ヶ日は、例年に比べて比較的あたたかな日和で過ごし易かったですが、ここに来
て少し冷え込む日が続いています。
せっかくの「音楽発表会」が目前に迫っていますので、風邪等ひかないようにそれ
ぞれ体調管理には充分気をつけて、日常生活をお送り願いたいと思います。
写真は、今日のお稽古風景の一部です・・・。
コメントする