新年明けましておめでとうございます。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 保護者の皆さま、新年明けましておめでとうございます。平成28丙申〔ひのえ さる〕の初春をご家族お揃いで清々しくお迎えの事と拝察申し上げます。どうぞこの年も、当園に対しまして宜しきご理解・ご協力、またご交誼方賜りますようお願い申し上げます。

 さて丙申年はどんな年かな? と調べてみますと・・・

 丙は一年で言うと7月、一日で言うと午後35時頃を言い、申の文字は「樹木の果実が熟して固まっていく様子」を表しているのだと。

 動物の猿は、樹上を飛び回り活発な印象を持つ、愛らしい動物・・・。申歳の人は「陽」の属性を持ち、明るく人付き合いが得意で、活発と言う特徴がある。だから、困っている人・悩んでいる人を助けたり、盛り上げるのが大好き!!その人がいると場が明るくなる・・・と、そんな行動力溢れる人が申歳生まれの人たちなんだと。

 諺には、「犬猿の仲」とか「猿も木から落ちる」など、非常に仲の悪い事の例えや、その道の達人でも失敗する事があるんだよと、戒めの言葉もありますが、「見ざる聞かざる言わざる」のように、自分に都合の悪い事や相手の欠点を批判するために、見たり聞いたり言ったりしがちだが、それはしない方が良いですよと言う戒めの言葉・・・。また「百匹目のサル現象」のように、ある行動・考え等が、ある一定数を超えると、これが接触のない同類の仲間にも伝播すると言う、いわゆるシンクロニシティに似た現象を言う場合もあります。

 私もよく園児たちにも紹介するのですが、『喜べば 喜び事が喜んで 喜び連れて 喜びに来る』と言う古歌があります。ご存知でしたかなんとも素敵な状況を言い現している古歌ですよネ。

 感謝をすれば、その感謝の気持ちがさらに高まり良い結果が出る。逆に、悲しんだり恨み心があれば、さらに悲しみや恨み事が重なり、良い結果を得る事が出来ない。そんな風にも言えましょう。

 お猿さんのように、愛嬌を振りまきながら明るく活発な日常生活に心掛け、何事に対しても喜びを持って受け止める事が出来るような、そんな日々を、皆さまと一緒に創り上げていけたらと念願致します。

 当園は本年 創立66周年を迎えます。新しい企画も計画されており、近いうちに皆さま方にもご報告出来ると思います。この年が、保護者の皆さまや在園児にとって、素晴らしい日々となりますよう心から祈念申し上げつつ、年頭のご挨拶と致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。〔 5日発行『1月の園だより』から・・・〕

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kameho.info/mt/mt-tb.cgi/850

コメントする

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ