もうこの月〔25日〕が卒園式です。






二日午前中、小さい組さんたちもみんな大ホールに集い、年長組を送る会が賑々しく
開催されました。
在園児たちから、「小学校に行っても頑張って下さい」と、励ましの言葉があり、
"楽しいね" の歌をプレゼントしてもらい、その後、先生方の劇『3匹の子ぶた』が披露
されました。
奥中先生が、一番大きなブタちゃんに、バスの佐原先生がオオカミ役の名演技をされる
など、とても盛り上がりました。
また年中さんたちからは、「手作りの鉛筆立て」が年長さんたちにプレゼントされ、年
長さんたちからは、卒園記念品として制作した、「トーテムポール」が園長先生方に贈
呈されました。
大きな丸太を上手に刻み、鮮やかな絵が描かれたステキなプレゼントでした。
その後、年長さんたちから「ドキドキドン1年生・風と光と子どもたち」などの歌が披
露され、先生方もみんなの成長ぶりに目頭を熱くしながら耳を傾けていました。
写真は、昨日の「年長組を送る会」の模様です・・・。残り少なくなりました。体調に気
をつけながら、元気に、最後の園生活を楽しんで欲しいものです・・・。

コメントする