いよいよ、卒園まで10日を切りました。



年長さんたち、昨日〔16日〕は、この一年間お世話になった、それぞれの教室の
大掃除に取りくみました。毎年の恒例行事です・・・。
本棚から図書をだして分類したり、その棚を雑巾がけして奇麗にしたり、また遊
具を一個一個ていねいに水洗いし整理したり、机や椅子は、足の部分までも水拭
きや、乾いた雑巾で清めたり・・・。
この4月から進級して来る年中さんたちが、気持ち良く使う事が出来るようにと
先生の指導の下、『立つ鳥 跡を濁〔汚〕さず ・・・』の気持ちで頑張りました。
今日は、午前中は「英語で遊ぼう」〔最後のプログラム〕を受講、また思わぬ良
いお天気に恵まれたので、お昼ご飯は園庭に出て、青空のもと三クラス合同での
給食となりました・・・。
写真は、昨日の「大掃除」の模様です・・・。

コメントする