入梅しましたが今日は朝から青天・・・。気温もグンと上がるとの予報です。





そんな青空のもと、年長組保護者の皆さまにご協力賜り、園庭等の大掃除『保護者会
清掃日』行事が行われました。スコップや庭箒・一輪車等々を駆使して、ぽんぽん山
周辺や園庭各所の溝さらえ作業、また汽車公園・砂場の整備や、プール掃除・設営作
業等が行われました。暑い中、お出まし下さった大勢の保護者の皆さま、本当にご苦
労さまでした。ありがとうございました。
午前10時半ころにはすっかり奇麗になりました。
作業終了後は、大ホールに参集し、7月8 〜9日〔金・土〕に予定されている、「お泊ま
り保育」の説明会に参加しました。
恒例のお泊まり保育・・・。今年は丹波自然運動公園を訪ねお昼ご飯はそちらで頂きます
が、宿泊は都合で出来ないため亀岡に帰り、大本・天恩郷で行う予定・・・。
今から、ワクワクドキドキの年長さんたちです・・・。

