国の内外、天災の多い昨今です・・・。



亀岡あたりは本当に恵まれていると言うか、大きな災害はほぼ無い状況です。とは言え
先日の集中豪雨時は大雨警報が発令されるなど、全く無害だと言う訳ではありません。
小学校も当園も、休校・休園になりました。
さて毎月、そんな災害時に向けて、避難訓練を実施しています。10月は24日に、亀岡
消防署との合同避難訓練も予定されていますが、去る26日には、当園独自の火災避難
訓練が実施されました。
当初は、クラス〔年代〕ごとに、亀岡高校グランドや園庭を避難場所として設定、何
時もより大がかりな訓練を予定してましたが、生憎の降雨で、避難場所は職員室や、
園舎内でと言う事になりました。
毎月、火災や地震を想定した、このような避難訓練を重ねる事で、イザと言う時に、
少しでも間に合うよう、心身を鍛えさせて頂きたいものです・・・。
写真は、防災頭巾を被り階段をおりて、避難場所を目指す年長さんたち他・・・。



コメントする