5日の「こどもの日」にちなんで、大型連休に入ろうとする今日〔5月2日〕、恒例



の「子どもの日の集い」が開催されました。

真っ青に晴れ上がったお空のもとで、幼児さん〔年少・年中・年長さん〕が集い、
「鯉のぼり」や「チマキ」にまつわるお話しを聞いたり、こいのぼりの歌を全員で
歌いながら鯉のぼりを上げたり、また、各クラス毎にどんなお友だちや先生がいる
のか紹介し合ったり、職員室やその他〔調理など〕の先生方を紹介したり、しばら
くの時間を楽しく過ごしました。
写真は、大きな声で「こいのぼり」の歌を歌いながら、鯉のぼりを上げ、また
各クラス毎に紹介し合ったりした、今日の「子どもの日の集い」風景です・・・。




コメントする