去る5月29日に収穫作業をした「玉ネギ」について、5月31日のこの「日常

所感ブログ」で紹介しました。今年は、沢山の玉ネギを収穫する事が出来ま
したが、現在は大ホール裏の屋上にひろげられ乾燥〔保管〕中です。
この間にも、お味噌汁やサラダに少しづつ提供されて来ましたが明日〔15日〕
の給食には「鶏ジャガ」が献立されており、その具の一つとして、年長・年
中さんたちが収穫して来た、玉ネギが使用されます。
今朝は、各クラスお当番さんたちが、当園早々、玉ネギの皮剥き作業に取り組
んでいました。中には、チト目をショポショポさせながら・・・。
美味しい給食となるでしょう!! ご苦労さまでした・・・。

コメントする