今日、6月3日〔土〕、恒例の『同窓会』がひらかれ、小学校に通う1年生から




6年生までの亀岡保育園卒園生や旧職員等約200名が集い、賑わっています。
山田先生の司会で開会された後、園長先生の先達で、まずは神さまにご挨拶・・・。
その後、全員が起立し、大きな声で懐かしい園歌を合唱・・・。
次に主催者を代表して友の会長、また理事長の挨拶等があり、また今日の同窓会に
参加下さった、旧職員の先生方も紹介され、懐かしい!!と、みんな大喜び。
その後「だしもの」・・・。北村先生や園長先生等が、桃太郎の昔話にちなむ『どこ
が違うでしょう?』 〔1回目と2回目の衣装の違いを当てるクイズ〕を行い、みん
な違いを見つけようと真剣に取り組み、大爆笑も・・・。楽しかった!!
その後、今日のお世話をする先生方が紹介され、先生方とともに各会場に移動し、
思いで話しや、ゲームや、施茶や、おやつや、そしてみんなが大好きな、ワカメお
むすびも準備されており、みんなでこれからいただく予定です・・・。
みんな健康第一で、これからも小学校生活を益々頑張って下さいね・・・。




コメントする