恒例となった、卒園前の年長さんの行事・・・。バイキング・・・。





二階ホールの中央に並べられたトンカツやサラダ等々。調理の先生方が真心込めて
料理したものです。
お料理台を取り囲むように、幾つもの班に分かれ、調理室の先生方や職員室の先生
も一緒に各班に入り、みんなで和気藹々、賑やかに、そして美味しくバイキングを
楽しみました。
トンカツもお変わりあり・・・とて、2度も3度もとりに行く子も・・・。終始、談笑が
続く中、楽しい一時を一緒させて頂いたものです。





トラックバックURL: https://www.kameho.info/mt/mt-tb.cgi/1017
このページは、出口眞人が2019年2月28日 10:50に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「防火の日・防犯訓練を・・・ 2月20日実施」です。
次のブログ記事は「 年長を送る会 幼年消防隊ハッピ伝達も・・・」です。
コメントする