一昨日から、秋祭り一色です・・・。素晴らしい山車〔お神輿さん〕が、あちらこちらの




町内毎に飾り立てられていました。
ただ、昨夕の宵宮も、降雨のためとても残念でした。今日も、朝からシトシトと・・・。
今年は、初めて、親水公園前の道路を、お神輿さんが通ってくれると!! でも、雨が
降ってるので駄目かも? と言うニュースも朝入り、園児たちも残念がっていました。
ところが、予定時間を大幅に過ぎてましたが、正午過ぎ頃にドンドコドン ドンドコドン
と丹波亀岡 上矢田太鼓の音が近づいて来ました。
エッ、来れないかと思ってたのに、通ってくれるのかな? と、あわてて園内放送を入れ、
二階の窓や、外に出れる方は出て下さい・・・と。
チト寒そうないでたちもありましたが、太鼓の勇壮な音や、雨合羽はしてるものの、本物
のお神輿さんとあって、園児たちも大喜びで、拝見させて頂きました。
寒い中、ありがとうございました。ご苦労さまでございました・・・。




コメントする