青空の拡がる素敵な週明けです。空気はひんやりとしていますが、夕方頃まで



お天気はこのまま続くでしょう。
テレビでは、どの局も新型コロナウィルス一色・・・。全世界的な事ですし、致
し方ない事でしょうが、何とか1日も早く収束し、大難を小難に、小難を無難
にと、乗り切らせて頂きたいものです。
さて中1日をおいて、第69回 卒園式を持たせて頂きます。しかし残念ながら、
世情に鑑み、ご来賓にはご遠慮たまわり、保護者も各戸一人のみ・・・。そして
式次第も簡素・短時間でと、色々工夫をしながら、持たせて頂く事になってい
ます。
そんな中、卒園生三クラスは、卒園証書の授与式リハーサル・・・。担任から名
前を呼ばれ、大きな声で応え、四人づつ壇上に上がり園長から受け取る。
キリッと姿勢も良く、名前を呼ばれると元気よく起立し、さすが年長です!!
こんな時こそ、心のこもった思い出に残る「卒園式」にしたいものです。



コメントする