孟宗竹を輪切りにして、節をうまく活用して紐を通し、竹ぽっくりを作ってもらい




ました。紐の長さや、重心の置き方で、うまく乗りこなせたり、中々上手に出来な
かったり・・・。
今朝は、そんな年少組の「竹ぽっくり」乗りのお披露目が、園庭いっぱいをつかっ
て、みんなの声援を貰う中で盛大に行われました。もちろん、日頃からの練習の成
果をいかんなく発揮し、上手に乗りこなしていました。
真っ直ぐ歩くばかりでなく、S字カーブや大きな円も、とても上手にクリアしてまし
た。日頃の努力の賜物です・・・。




コメントする