富山や新潟など、豪雪地域の皆さまには、心からお見舞い申し上げます。



一晩中降り続き、何時間雪かきしても、後から後から積もって行くのだと・・・。
また高速道路等でも30時間余も閉じ込められた。ようやく自衛隊等の援助・救助で
抜け出す事が出来ましたと・・・。本当にご苦労様だなぁ、気の毒なことだなぁと、ニ
ュース等を拝見しています。
そんな中、当地でも今朝早くから降雪が見られました。今年になって、3回目かな?
と言っても、積もる程ではありません。人家の屋根や畑・田圃等は真っ白になって
いますが・・・。
園庭では、元気な園児たちが、かき集めて雪だるまを作ったり、ソリのようにお友
だちを乗せてひっぱったり雪合戦をしたり・・・。思い思いに楽しんでいます。
大難を小難に小難を無難にと念じつつ、今日も1日穏やかに過ごせますように!!



コメントする