卒園記念品ともなる、マイ茶碗造りを体験した年長さんたち・・・。去る11日、一人



ひとりが造った世界でたった一つしかないマイ抹茶茶碗でお茶会を楽しみました。
キチンと正座をして、茶室にはいる時には両手をついてにじって入席・・・。
お床のお軸やお花を拝見し着席・・・。お菓子が運ばれ、理事長先生がお点前の順序
を紹介し、お菓子を頂戴します・・・と、まずは賞味。その後、自分たちの造ったお
茶碗に抹茶が、そしてお湯が注がれ茶筅をふる・・・。
それぞれに緊張した面持ちで、そして真剣な眼差しで、小一時間のお茶会を楽しみ
ました。
〔残念ながら、お点前中の写真が紹介出来ずごめんなさい〕



コメントする