2010年1月アーカイブ

今日のお客さまは、東京を拠点に、全国展開で『音楽屋台』を主宰する、クラリネット奏者・海老沼宏幸さんと、お仲間のお二人です。

 

音楽屋台のホームページアドレスは、以下の通りです。http://onyatai.hp.infoseek.co.jp/

 

今年度の、保護者会からのプレゼントとして、「ヴァイオリンとクラリネットとピアノの音楽会」が、今日開かれました。

 

保護者会役員の皆さんは、園児やご家族の皆さんにも、本物の音楽に触れて欲しいと、そんな希望から、ホームページ検索等を通じて、この『音楽屋台』の存在を知り、東京からお招きする事になったのでした。

 

今日は、「勇気100パーセント」「チャルダッシュ」「クラリネットをこわしちゃった」「子犬のワルツ」「風の谷のナウシカ・天空の城ラピュタ・となりのトトロ」等のメドレーなど、園児たちも知ってる曲は大声で歌い、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 

写真は、演奏終了後、保護者会役員や園長たちと給食をすませ、歓談(一服)する、『音楽屋台』の皆さんです。



ongakuyatai.JPG

(1月18日来園) 今回、ご紹介する来園者は、市内大井町に、宅地建物取引業・建築業である、(有)サン・コーポレーションを営む、中村稔(代表取締役)さん。 私の30年来の友人で、JC(青年会議所)仲間です。

節分大祭の、人型等のことでお運びになったのですが、久しぶりに色々と、町の動き等について、ゆっくりとお話しする事が出来ました。 商工・経済や観光、政治・行政関連、また町のビジョンや課題等々。

幾年ぷりかに、ゆっくりと話し合ったのですが、何だか沢山の元気を貰った感じで、これからまた古き良き仲間たちと、亀岡の町づくりのために、出来るだけの事はせんならんナァと、そんなファイトを頂いた久々の出会いでした。

ありがとう、稔さん。また時々、話し合いましょう!!


nakamuraminoru.JPG



玉川大学文学部教育学部をご卒業され、長年教職にあられ、亀岡市立青野小学校長を最後に、ご退職された廣富靖海(ひろとみ・やすみ)先生・・・。

北海道のご出身で、大本の口丹波主会長も長年お勤めになられ、また現在は、「全国幼年美術の会会長」と言う要職にもつかれている廣富先生には、当保育園としては、法人の監事のお一人として、また長年、絵画指導にもお世話になっていますが、1月14日、今年初めての職員研修(絵画)指導のため来園下さいました。

この度は、水筆なるものを使っての、ハガキ絵等の制作について、具体的にご教授願いました。職員たちも、とても新たな視点から、大きな学びがあったようです・・・。



hirotomi.jpg
もう、20余年もの歴史を持つんですが、池田輝樹先生・・・。

香川大学学芸学部音楽専攻科をご卒業され、大学の音楽教師も務められ、現在は、全日本総合音楽院院長としてご活躍されている、特に、アコーディオンやハーモニカの天才です。〔大先輩に向かって、失礼な表現かも知れませんが・・・。〕

一昨年の暮れでしたか、私自身のハーモニカを持参し、先生に、一曲何か演奏して下さいませんか?ってお願いしたら、『青い山脈』を演奏下さったんですが、こんな風に、私のハーモニカでも演奏出来るんだ!!って、もうびっくり仰天!! でも、自分が吹いても、あんな風には音が出ないんですよネッ。

と言う池田先生には、もう20余年も前から、音楽講師としてずっーとお世話になっています。 今日は、今年の初めての指導日で、先生方が授業・・・。 明日は、来月13日の「音楽発表会」にむけ、園児たちの指導が行われます。

今日の Wellcome to Kameho は、池田輝樹先生。 大ホールでの、レッスンの一コマをご紹介致します。



ikeda sensei.jpg

新年明けましておめでとうございます。 今年も、どうぞよろしくお願い致します。

さて、わが園の順調な保育事業が推進されるのも、多くの皆さま方の、ご指導・ご援助・ご協力、またご理解があっての事と、いつも心から感謝申し上げるものです。

そ んな中、ようやく念願の、「亀岡保育園公式ホームページ」が立ち上がりつつありますが、この 「Welcome to Kameho」 のページは、来園下さる地元の皆さまや、卒園生、あるいはご関係の色んなお立場の方々を、出来るだけご紹介させて頂く、そんなページにしたいと考えており ます。 
とは申しましても、 全てを網羅する事は、出来かねるやも知れません。その点は、どうぞ見直し聞き直し下さいまして、お許し願いたいと存じます。

と言う事で、今年はすでに、いつも園舎〔建物など〕の、保守管理等でお世話になっている、南桑土木建築(株)の、吉田社長さまを始め役員の皆さま、また、地元の産土さまである、鍬山神社の天岡宮司さま方が、年始のご挨拶のために訪れています。


ま た今日は、今年初めての、「月釜」が持たれました。この「月釜」が持たれるには、地元の大本信徒のご夫人方を始め、沢山の方々のお手伝い、段取りによって 行われているのですが、今日も、出口操当法人会長を始め、津軽大本直心会副会長、猪子夫人、今野夫人、そして元職員の八尾夫人等々のお手伝いを賜り、懸釜 されているのです。


今日の写真は、「初月釜」で、段取りを進めている、出口操会長外の皆さんです。
DSCF4131.jpg