2010年9月アーカイブ

去る25日〔土〕、当園の創立60周年を慶祝する『第60

亀岡保育園秋季大運動会』にお運び下さった亀岡市長

栗山正隆さん・・・。

 

昭和20年、亀岡市篠町で生まれ、安詳小学校から京都の

洛星中学・落星高校、そして京都大学農学部に進まれ

卒業後は京都府職員として長年お勤めに・・・。


農林水産部農政課長や農林水産部長等をお勤めのあと

平成1511月、田中英夫市長の国政転出の後を受け

6代亀岡市長に初当選。平成19年に再任され

現在は2期目・・・。

 

趣味は、休日の野菜・果物作り、また特技は柔道や

少林寺拳法、そして空手などの武道・・・。

座右の銘は、「忍耐」「相手に優しく、己に厳しく」

で武道のつらい練習に耐えて培われたものだと・・・。

 

そんな亀岡市のトップリーダーである栗山市長・・・。

当園にお運び賜る機会はこれまでなかったのですが

創立60周年の記念大運動会だと言う事で初めて

公務ご繁忙の中をお運び賜り、ご祝辞を頂戴

すると共に、園舎の各教室・大ホール・茶室等々も

駆け足でご覧下さいました。




写真は、運動会でご挨拶される、栗山正隆亀岡市長・・・。

 


kuriyama-undoukai.JPG


心療内科のお医者さんで、 『女神事典・魂を導く86の世界の女神たち』の著書等も
ある明石麻里先生のご紹介で、東大阪市にお住まいの杤原篤〔とちはら・あつし〕さん
が来園。 
ちょうど園の9月度〈月次祭〉が午前中に執行される日であったので、同祭典にも参拝
され、昼食を挟んで色々とお話しを交換した。

杤原さんは、臨床心理士としてのお仕事の外に、京都文教大学大学院で、臨床
心理学研究科博士課程に学ぶ、研究家でもあると言う方・・・。

同じ臨床心理士である奥さま同様、杤原さんご自身も、高校のスクールカウンセラー
やメーカー・企業等の産業カウンセラー、大学の非常勤講師等々を勤めながら、博士
論文制作のため、「心霊治療 Spiritual Healing」について、色々と調査研究をして
おられるのだと・・・。

この度は、お取次やご祈願等について、お話しを聞かせて欲しい・・・と言う事で
ご来園され、み手代さんの由来や、ご祈願・お取次等々について、色々と
お話しさせて頂いた。



写真は、月次祭祭典後に、大ホール〔ご神前〕で、出口操会長と一緒に
スナップ写真に収まった、杤原篤〔とちはら・あつし〕さん・・・。


tocihara.JPG








大本大道場講座に出講していた、昨日〔15日〕の午後、『田舎の同級生が
お見えになってますよ』と連絡があり、講座修了後、いそいで帰園すると、
懐かしい顔が・・・!!

奄美市笠利町〔奄美大島〕の、節田小学校・赤木名中学校と同級生で、私
の従姉妹の子でもある(株)ダイレクトエクスプレス社の、朝沼隆則社長が
既に待っていた。

大阪・枚方市に社屋を持ち、『 こまめ便〔労を惜しまず、良く働くさま〕
当社の仕事に対する取り組み姿勢です。この言葉には、本気、誠実、勤労、
実直などの意味が込められています。メール便の配送、地域最速の宅配か
ら、精密機械の搬送、長距離輸送を、24時間対応で安全に行っています』と。
〔彼社のホームページから・・・〕

この度は、亀岡保育園の道向かいにある、(株)ニチコンさんに、特殊な精密
機械を納入するために、社員7〜8名で、事前打ち合わせから搬入までの仕事
があり、その最終的な搬入作業の為に来亀していたのだと・・・。

日焼けした強靱な体形で、頑張ってるんだナァ・・・と痛感させられる、久しぶりの
旧友再会であった。



写真は、朝沼隆則(株)エクスプレス社々長。 奄美大島の出身で、大阪・枚方市在。
田舎の同級生であり、また私とは、親戚関係になる幼な友だち・・・。


takanori.JPG

長年、京都府職員として、特に社会福祉の分野で活躍された
宮内寛さん・・・。

府営の社会福祉施設等を管理運営する、京都府社会福祉事業団
の事務局長や、淇陽学校の校長、また宇治の児童相談所々長を
最後に府職を辞され、現在は、亀岡市内の10社の神社の
宮司をされていらっしゃる文化人・・・。

宮内家は、四代前のご先祖から、ずっーと神職家にあり、来る
11月14日には、神社本庁総長等を迎えて、宮司社の一つである
東別院町の「鎌倉神社創建1300年記念祭典」を主宰されるのだと。

先だって、当園舎を会場にかめおか宗教懇話会の総会・シンポジウム
が開催されたが、その折り亀岡市内の神社の所在などについて話題に
なり、今日はわざわざ、『故郷鎮守の森 亀岡神社誌』を持参下さり、
250頁に及ぶ貴重な図書をお届け賜ったと言うもの・・・。

折角のご好意を無にすることなく、今後は、機会を作って是非、亀岡
市内の全神社を、お参りさせて頂きたいものである・・・。



写真は、手前右側が、東別院町の鎌倉神社や、西別院町の素盞鳴神社・
大宮神社・松尾神社等々の宮司を勤めていらっしゃる、宮内寛宮司さま・・・。


miyauti-hirosi.JPG

 

今日は、「月釜」・・・。

月に一度、お茶室に釜をかけ、園児や降園時の保護者の皆さまに、薄茶を提供
〔接待〕します。こちらに保育園が引っ越して来てから始まった行事で、
もう20年は続いています。

出口操前園長〔現信光会会長〕の発案で始まった行事で、茶道の指導は、
木田雅子先生にお世話になって来ました。
 茶道を習っている保育士たちの集いは、『亀っ子会』と名付けられ、15〜6名が
お稽古を続けて来ましたが、今日から、和﨑眞子〔わざき・みちこ〕先生の
ご指導で「第二亀っ子会」〔仮称〕が誕生し、新たに4名の保育士が、
お稽古を始める事になりました。

和﨑先生は、現在は亀岡市犬甘野にお住まい。小さい頃からお茶のお稽古を
始め、途中でしばらく休憩をした事もあるようだが、ベテラン中のベテラン。
この度は、木田先生のご推薦で園保育士たちのお稽古を勤める事に・・・。

犬甘野は、蕎麦の産地でもあるが、かつては「お蕎麦屋」さんとして、
蕎麦打ちもされていたのだと。
もう随分前になるが、亀岡文化少年団で蕎麦打ち体験をした事があった。
実はその折、和﨑先生にお運び賜り、蕎麦打ちのご指導を頂いた事も
あったのだと。〔その行事には私も参加していたが、和﨑先生だったとは
認識しておらず、大変失礼な事であった・・・と反省しています。〕

今日は、月釜の準備等からお運び下さり、お客さんが見えると
お点前も担当・・・。どうぞ今後とも、よろしくご指導方お願い致します。



写真は、早速今日の月釜でお点前をされる、和﨑眞子先生です。
左手前が、「亀っ子会」のご指導を賜わっている木田雅子先生。
和﨑先生の後方には、出口操会長や、八尾元保育士等のお顔も・・・。



wazaki-otya.JPG

| コメント(0) | トラックバック(0)

ヒッポ ファミリィー クラブの、出口多美子さん夫妻が案内し
韓国の中学生、イーゥオンさん、ヘミンさん、そしてジンファさんの
三人が今朝、亀岡保育園を訪ね、年長組のみんなと交流会を・・・。
      〔Woo-eonさん、 Toe-minさん、 Jin-hwaさん〕

大ホールで、家族構成や日本への旅行目的など、自己紹介・・・。

年長組が、運動会で予定している、"荒馬"のお稽古に、突然仲間入りしたり
お昼ご飯も、三人がそれぞれのクラスに別れ、 年長さんと一緒に食べるなど
交流を深めた。

園からは、亀岡保育園のパンフレットや、今日の園児との交流のスナップ
写真等が送られ、園長や職員とも親しく歓談した・・・。


写真は、大ホールで園長・理事長と・・・。
理事長の隣が、ヘミンさん、次にイーゥオンさん、そして園長の隣が
ジンファさん・・・。 中学生とは思えない大きな身体の三人でしたが
とても人なつっこく、誰とでもすぐ打ち解ける、三人でした・・・。


hemin-sanhoka.JPG